ブラックライト対応、暗闇で光るからムード満点! もちろんスコア自動計算♪
~Darts Live Card Data~ 12/13
Count-Up
: HI 345点
: TON 80 1
: White H 2
当Blogはリンクフリーです。当Blogへのリンクには下のバナーもしくはテキスト「My Life with.....Darts!」で。バナーサイズは88×31です。相互リンクしていただけるサイト募集中です。下記メールフォームよりご連絡ください!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は今年の6月頃、飲んだ帰りダンナ様と友達とダーツをしに行ったのがきっかけでダーツを始め、1ヶ月後すぐにDarts Live カードを作りました。
当初のRATINGは、私 「2.87」 、ダンナ様「6」
最初から二人の差はありましたが、始めはとにかくダーツがしたくてRATINGなどあまり気にしないで投げてました♪
そして現在のRATING、 私は「5.40」 FLIGHT 「CC」、ダンナ様は現在RATING 「8」 前後。
二人で対戦しても、もはやかないません。。。(泣)
それでも投げに行くたび、私もグングン上達し、「私って、このままどんどん上達しちゃって、「A」 FLIGHTぐらいまですぐ行くのかなぁ・・」なんて調子に乗り始めた。
そんな矢先。
ここ3回ほどダーツに行った結果、RATINGが5.75からドンドン下落!! その日のうちに、どうにか+プラスにしようと、投げれば投げるほどさらに-マイナスになり、刺さるのはBULLの周りばかり・・・
遊びで始めたダーツなのに、ストレス溜まるわRATINGも下がりまくりで、かなり凹んでます。
ダーツがメンタルスポーツと言われる意味が、ようやくわかった!
精神的に焦ったり、「入れなきゃ」って思うと変に指や腕に力が入り、そりゃまたとんでもない所に刺さるらしい。
私が良く投げに行くお店は、多国籍料理屋にダーツが2台設置されていて、料理も美味しいし、マスターや店員さんがダーツの基礎からマとても親切に教えてくれます。 ダーツを覚えたのがこのお店で良かったと思えるような、本当に雰囲気の良いお店なんです^^ 他のお店であまり投げないのですが、他のお店も親切に教えてくれるのでしょうか?
何はともあれ、これから私が投げにいくごとに、ダーツ奮闘記と、恥さらしのような「Card Data」を随時記していく予定です。
どーでもいい話だとは思いますが。。。。。どうぞよろしくです^^